こんにちは。本八幡のヤンです。
週一で新宿でラーメンを食べることにしました。レポ修行だ!!
麺屋武蔵
少し雨が降ってました。
店内の行列が外まで見えることがありますが、食券機で食券を買う人待ちです。食券機の前で迷っている人もたくさんいました。外人さん四人はテンション上がって食券機でキャッキャしてました。外人さんでラーメン初だから悩んでいたというよりは旅先でテンション上がっている感じ。
中はそこそこ広くてすぐに座れたよ。
テーブルの上のメニューはこんな感じ。
紙エプロンは女性じゃなくても使ってました。
麺屋武蔵の角煮ラーメン
ここのメインは”角煮”ですね。角煮がラーメンに入っているのが新感覚!というか角煮の食べてもらうためにラーメンと合わせてみたって感じがしました。
角煮がおいしかったよ。角煮はね。
スープが濃すぎです。煮詰まってました。しょっぱいだけだった。
麺は太麺。でもスープがうまく絡まっている感じがない。
麺屋武蔵の角煮はおいしかったですよ。
角煮をメインに売り出そうとしたとき、一番売りやすいのは定食屋や店頭販売するのではなく、ラーメンと合わせたほうがより多く人に食べられるという構想だったのかなぁ。
ラーメン屋さんでチャーシューを一本打っていることがありますが、麺屋武蔵の角煮は勝って帰りたくなりました。
ごちそうさまでした
しょっぱかった。
麺屋武蔵
超有名店は好き勝手なことが言えるなぁ。評価を数字で書いたら後で書きにくくなるよね。
コメントを残す