こんにちは。本八幡のヤンです。
ポポラマーマ
しまった。罠にかかった。推したいメニューが机の上にあったのでそこから頼みました。


国産白魚とホタテ・九条ネギのジェノベーゼ
そんなわけでおいしいものじゃないと困るジェノベーゼ。 ジェノベーゼ ? ジェノベーゼ って何?「ジェノベーゼ」とは、インド・熱帯アジアで採れるハーブであるバジルの葉、松の実、にんにくなどとオリーブオイルを混ぜてつくる緑色のソースのことです。日本ではジェノベーゼソースを絡めたパスタのことを指すことも多いですが、ソースのことを指す場合は「ペスト・ジェノベーゼ」といいます。また、バジルはイタリア語由来のバジリコとも称されることもあります。ジェノベーゼとは?美味しいジェノベーゼの作り方やお店などをご紹介だそうです。緑色になるのが特徴っぽいんですが、これは緑じゃないですね。メニューに印がついているからニンニクは入っているんだろうけど。

ニンニクはほとんど感じませんでしたね。
個人的にアサリは食べるのがめんどくさい。そして少しもったいなく感じます。殻をつまんで食べなくちゃいけないし、殻についたソースをそのままにするのはもったいない。けど人前でひとつづつ舐めるわけにはいかないし。
それ以外は問題なくおいしかったですよ。
全体的には満足したランチでした
ポポラマーマ

ポポラマーマ の外の風景
JR本八幡駅を北口に出て14号まででて左側
コメントを残す