マクドナルドでグラン クラブハウスを買いました。
グラン クラブハウス
少ししょっぱい感じもしましたが、美味しかったですよ。
ただ、サイドメニューがポテトだったため、口の中が塩っぽくなってしまってバニラシェイクで流し込んでた感もあるけれど。
私とマクドナルド 本八幡南口店
私が立ち寄ろうとするタイミングでずっと店番している方がいるんですよ。私はその人とそりが合わないのでマクドナルドに入ること自体をやめてしまうのですが、今回はその人じゃないので注文しました。
わたしとそりを合わないその人は、笑顔なしで機械的に進める感じです。私にマクドナルドのキャッチコピーに「スマイル0円」ってのが強く刷り込まれているんでしょうね。他のところでこんな感じにあしらわれてもそこまで気にしないとは思いますが。
決定的だったのは、「Lセットになさいますか?」というので、「はい」と言っちゃったんですよ。50円上がることを提示してこなかったんですよ。会計で勝手にメニューの金額よりも上がってたんですよ。
大きいサイズになると金額が上がるのは当たり前だって? いやいや金額が変わるのは言わないとだめじゃない?人(特に客)なんて自分の都合のいいようにしか考えないし、その時の私は「サイズが変わる→金額が上がる」までたどり着かなかったんですよ。言われりゃそう思うだろうけど「大きくなるならならそれに越したことない」ぐらいしか思わず金額が上がることまで考えが及ばないんですよ。
金額が変わるのが当たり前なのはわかっていますし言われるがまま払いましたが、ほかにも選択肢があるなら、その店や店員に関わりたいとは思いませんよ。
今回の方はちゃんと「Lセットになさいますか?50円アップになりますが」と聞いてくれました。
、、、上の内容はお客様は神様だと言っていることになるのかなぁ。
コメントを残す