Contents
10月まとめ
平均体重の下降方向への移動は感じられるものの、少し食べるとパッと戻るのは変わらず。
感謝の正拳突きが生活の一部になりました。びっくり。
それに対して、腹筋・背筋・腕立て20回が全くできない。「次のタイミングからやろう」と引き延ばしてばっかり。
寝る前のルーチンが全くできてないなぁ。
- レシート確認
- 習字
- 養命酒を飲む
11月へ
軽く考えてみましたが、私の悪い癖である「詰め込みすぎ、んで結局何もしない」がもろに出ている目標です。
朝の習慣
- 5分掃除
- 感謝の正拳突き
- 腹筋・背筋・腕立て20回
寝る前の習慣
- 5分掃除
- 腹筋・背筋・腕立て20回
- 感謝の正拳突き
- 養命酒を飲む
- 習字
レシート確認
寝る前にやること というよりは、寝るのが何時ごろだから何時から始めるか。って考えないとだめだろうな。
チャリ通勤
できれば、
チャリで本八幡-新木場
ランニングで新木場-東京テレポート
が、いいんだけど、確実に計画倒れするだろうから、ひとまず「チャリで本八幡-東京テレポート」
新木場-東京テレポート間でランニングの記録を作っているのが楽しいから、そこは走りたいんだけどね。
現場の方々に捨てられないうちに遅刻癖も直さんとなぁ。
午前・午後に一度づつ、階段を上る。
今の現場がこーそービルなので、1Fから行けばそこそこの運動になるはず。
5月ごろにやってたんですが、すっかりやらなくなってました。また頑張ってみよう。
職場にいる時間の使い方。
ありがたいことに業界的にも今の現場的にも”期限までに終わってりゃいい”です。
収入に対して二の矢三の矢を作っとかないとね!はしないとね。だらだらとネットニュース見ている場合じゃないよ!
偶数日はセブンイレブンに入らない。
セブンイレブンに頼りすぎている生活なので、ちょっと距離をとってみよう。
体重
2018月11月:BMI 31→29:101.0kg→93kg
BMIを29へ!!101kg→93kgへ。
一日平均で200gづつ落とす計算。ちょっと厳しい。
運動
月:新木場-東京テレポート完走!
火:新木場-東京テレポート記録更新!
水:お休み。本当に何もしなかった。寝もせずにボーっとyoutubeを見るとも見ないで椅子に座ってたら0時回ってた。
木:
金:感謝の正拳突き 筋トレセット
土:
日:
食事
月:
火:
水:お休み。あつめし、セブンイレブン
木:うどん、カレーライス、桂花ラーメン
金:新木場カレーライス、カレーライス、飲み。
土:
日:
お金(食費を除く)
月:
火:
水:お休み。本当に何もしなかった。寝もせずにボーっとyoutubeを見るとも見ないで椅子に座ってたら0時回ってた。
木:
金:
土:
日:
コメントを残す