はまっちゃってますよー。だってハデスという中ボス戦で追い詰めるたびに「通信失敗。ゲームを中断します」と言われ、10回ぐらいやり直しているんですから(書いている時点でまだ倒せてない)
無意味な効率厨グセが発生し始めてます。
一日のうちでログインした最初の一時間は経験値・所得金額・アイテム取得率が上がっています。
翌日のプレイは最初の一時間をダンジョンで過ごせるようにしなくちゃいけないんです。何も考えずにモンスターをぶんなぐっていたいんです。
プレイ終了時に以下のことに気を付けています。
・武器を「修理」して弾切れをしないようにする
・荷物整理(=捨てる)をして荷物あふれが起きないようにする
、、、うん、無駄な効率厨だ。
やることやれることがたくさんあります。
序盤は簡単な操作だけでサクサク進みます。
うまくいかなくなったあたりで、装備を変えるとまたサクサク進むようになり
またうまくいかなくなったあたりで、武器を強化するとサクサク進むようになり
防具を変えると、、、、、
と言った感じで楽しかったりします。
目の前のシステムに慣れてきて飽きたころに放置していたシステムに目が行く。
モンスターの能力の上がり方が緩やかで、プレイヤーが放置していたシステムに目が行くスピードといい感じでマッチしてます。
ただ、それだけあるとシステムの基本的なことしか説明はなく、後はプレイして体感して!という部分が多いです。
なので私が詰まったところのtipsブログを立ててみました。
あーあ、ブログまで立てちゃったよ。こりゃしばらく出てこれねーな。
[link_preview]https://onigiri-switch.hatenablog.com/[/link_preview]
コメントを残す