なんとなく始めたガーデニング。今の状況です。
来年はもうちょっと初心者モードにする
来年はもうちょっと調べてもう少し目を話してても大丈夫なものにします。メロン栽培が遠のいていく、、、、。
水やり
近年の暑さをなめちゃダメですね。朝に水を上げるのが必須です。というか、最低限です。
翌日の朝には少ししなびているんですよ。
今後、7月8月になったら朝晩での水やりが必須だろうなぁ。
ひまわり&朝顔
小学生の時に育てたぐらいだから簡単だろう!と思いました。朝顔が一切気配がありません。
太くて力強い茎が大好きなひまわり。でもそこまで太くなってない。やっぱ、しなびて水をやったら復活して、を繰り返しちゃったのがまずかったかなぁ。

ひまわり&朝顔
直射日光があるから、しなびちゃうんだからと日陰を作ったんですが、隙間の日当たりを求めて右のひまわりが曲がって育ちました。
あ、昔一緒に働いていた人が農業を始めてたんですが、「おれ、朝顔育ててる!」といったら「なんで朝顔、、、」と言ってました。小1の教材だった朝顔ですが、結構難しい?
ジャガイモ
何かしら食えるもんができるだろうといったいった感じ。来年は種イモ買ってこよう

ジャガイモ
モロヘイヤ
今年のヒットですね。ずっと食ってます。薬味代が助かってます。

モロヘイヤ
え?薬味にしちゃ味がないだろうって?味はいらないんです。納豆にしろ、そばにしろ、「そのまま食うと栄養が足りなそうだな」という思いをモロヘイヤで保管できているので。
ネギ・玉ねぎ
今月植えたのでまだ何も出てきていません。

ネギと玉ねぎ
ネギ
買ってきたネギを3本植えてみたんですが、根っこを10cmぐらいだけしか残さなかったら大して成長してない。
玉ねぎ
昨日買ってきたものを丸ごと植えてみた。
ミニトマト
今回で終わり。
ひまわり&マリーゴールド
マンションの入り口の花壇で始めた。
言いたいことは、、、ごめん!ベランダのやつらと同じように世話してたつもりだったんだけど、しなびるスピードが違う。そのせいでちょっと茎が弱弱しく、葉っぱの先が少し枯れ始めてる。

ひまわり&マリーゴールド

ひまわり&マリーゴールド
ただ、マリーゴールドが強いんだよね。鼻はあまり咲かなかったんだけど、その後の葉っぱが津から強い。たぶん、もう咲かないんだろうけど。
その他
マンションの入り口で妙に青々しく育っているですよ。私は水をやったことがないです。
雑草?誰か育ててる?

だれか育ててる?
コメントを残す