こんにちは。ヤンです。セブンミールではお弁当だけでなく食材セットを売り出していました。せっかくなので買ってみました。
Contents
セブンミールの食材セット:鶏の竜田上げ
袋の中に小分けにして入ってたよ
レシピ
プライパンで作る鶏の竜田揚げ
サラダ
もやしと小松菜のナムル風
セブンミールの食材セット:鶏の竜田上げを作ろう!
プライパンで作る鶏の竜田揚げ
レシピに沿ってつくるだけです。材料は選んでもらってあるし、分量も計算してあるしね。
まず小麦粉をまぶす。
片方をやいて
もう一方を焼いて出来上がり!
サラダにかけるスープ
もやしと小松菜のナムル風
ごま油は自分で用意しろとのこと。セブンミールさんではごま油は一般家庭にあるのが常識らしい。
ごま油はサラダ油で代用!
セブンミールの食材セット:鶏の竜田上げを実食!
お、結構うまくできたよ。ざっと盛りつけただけなんですが、妙に豪華!
あ、うまい。思ったよりもうまい。片栗粉のパリパリ感と鶏のジューシー感がちょうどよくていい。
セブンミールの食材セット:鶏の竜田上げ のまとめ
レシピ通りの量で作るのって大事!
食材は悪いものじゃないんだろうけど、高級なものではないと思うんですよ。
でもオレ様をうならせる料理ができました。
私は料理をレシピを見ながら作ることがあります。手順は守りますが、量は近似値です。ただし近似値のつもりで多すぎたり少なすぎたりするんでしょうね。
うまかった うまかった。
コメントを残す