出先で食べるならともかく、地元でラーメンを食べることが少し納得できなくなってきてます。自分で作る乾麺ラ王がおいしいのに、何倍もかけて外でラーメンを食べる理由がわからない。
第3弾!カラムーチョサラダチキンとフレッシュ野菜サラダラーメン
大本はラ王味噌味!!

食材

国産鶏サラダチキンカラムーチョ
元ネタが味噌ラーメンなのでこれぐらい味が濃くないと面白くないのが発覚しているので、選んでみました。塩ラーメンなら普通のサラダチキンでも自己主張してくるだろうけどね
煮込んでみました。
フレッシュ野菜サラダ
野菜が欲しかったんだけど、ファミマで野菜ってこれぐらいしかなかった。でも考えてみるとお店のラーメンって野菜にのってました。
最後を動画にしてみました。
というか、最後の仕上げしか動画にできなかった。
ラーメン完成!
では、実食。
カラムーチョがイイ感じで辛い。 煮込んだのでスープも程よく辛い。そして、そのちょうどよい感じになったスープに再びラーメンの恐ろしさを実感。ラーメンって油に対する許容量が半端なさすぎる。いくら油を入れてもマイルドにちょうどよい飲み頃にしてしまう。
千切りキャベツの食感は嫌いじゃないけど、人を選びそうだなぁ。
材料と価値
ラ王 味噌味 100円
カラムーチョサラダチキン 258円
フレッシュ野菜サラダ 163円
—————————————————
材料費計 521円
このラーメンにお店でいくらまで出せる? 500円
このラーメンはお店でいくらで出てきそう?800円
コメントを残す